土手にいるのは誰たが家の いなせなプレーボーイたち?
枝垂れ柳に映る影 ちらほら三々五々たりき
やがて駿馬に鞭むちを当て 柳絮りゅうじょに紛れどこかへと
行きつ戻りつ見遣みやっては 口惜しい思いの娘たち
武部利男先生にしたがって戯訳を考えましたが、どうも娘たちはプレーボーイたちに振られちゃったみたいですね。彼らはエキゾティックな胡姫こきのいる、ガールズバーの方へ行っちゃったんじゃないかな(笑) だって李白自身が「少年行」で、そのとおり!!と言っているんですから……。
最後に、山種美術館「桜 さくら SAKURA 2025 美術館でお花見!」展のチラシに刷られたコピーを紹介することにしましょう。そこにある「はらはらと散っていく儚 はかな さ」は、新渡戸稲造にならって言えば薔薇に欠けている美しさです。 暖かな陽光がさし始める春。草花が芽...
0 件のコメント:
コメントを投稿