2022年2月13日日曜日

追悼 柳孝一さん1

 


 柳孝一さんが117日にお亡くなりになりました。享年56、あまりにも若すぎます。心からご逝去を悼むとともに、ご冥福を深くお祈り申し上げます。

柳孝一さんは日本を代表する慧眼の古美術商として、早くから美術業界でその名を知られてきました。いや、古美術ばかりでなく、現代美術からも日本の美を継承発展させるアーティストを発掘して、その真価を広く知らしめてきました。

若いときからニューヨークを拠点として、日本美術の素晴らしさを、世界に向けて発信することに情熱を傾けてこられました。それは日本文化の素晴らしさへと、裾野を広げていきました。鋭敏なる審美眼とピュアな人生観をもちながらも、来るものを拒まぬおおらかにして温かい人柄によって、すべての人から敬愛されてきました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

根津美術館「唐絵」4

   「唐絵」のもっとも重要な一ジャンルに「詩画軸」があります。かつて僕は美術雑誌『月刊 水墨画』に「河野元昭が選ぶ水墨画 50 選」という連載を続けたことがあります。そのとき現在遺っている詩画軸のなかで、制作年代の確定できる最初の作品「柴門新月図」(藤田美術館蔵)を取り上げ、詩...