2024年7月7日日曜日

追悼 舟越桂さん4

日本人離れをしているのに西欧人ではなく、あえて言えば混血美人や混血イケメンのような顔、いや、舟越フェイスとしか言いようのない顔です。この舟越フェイスはスフィンクス・シリーズにおいても健在ですが、そこに凄味が加わり、デモーニッシュなエネルギーが発散されることになりました。それをさらに強めているのが、長く垂れた耳なのです。

 名前は「桂」ですが、舟越が愛して止まないのはクスです。漢字で書けば「楠」あるいは「樟」ですが、舟越の場合はカタカナで書く方がふさわしいような気がします。なぜなら「スフィンクス」ですから(!?) 舟越は東京芸術大学大学院のときクスに出合って魂を奪われ、それからはもっぱらクスを使うようになったそうです。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

追悼シンポジウム「高階秀爾館長と大原美術館」3

   すでに2回予告を行なった 大原芸術財団主催 「追悼シンポジウム『高階先生と大原美術館』」が、先生の祥月命日である10月17日、 夕方5:30から倉敷公民館大ホールで開催されました。キーノートスピーチと司会は、高階先生の跡を継いで大原美術館館長をつとめている三浦篤さん、パネリ...