2024年2月5日月曜日

あつぎ郷土博物館「渡辺崋山口演」6

 

しかし、多額の持参金こそ田原藩を今の窮状から救ってくれるのだ、それ以外の途はありえないとする現実主義が勝利を収めることになります。とはいえ、友信をずっと指導していた崋山には、彼のすぐれた才能と真率なる人柄が、よく分かっていたことでしょう。そうだとすれば、友信擁立は単に大義名分や東洋の仁義だけでなく、彼に対する人間的信頼に基づいていたことになります。

つまり友信と崋山は、現実主義の前に一敗地にまみれたわけです。佐藤昌介『渡辺崋山』(人物叢書)によれば、敗者となった友信は城内藤田丸に、崋山は藩校成章館に事実上軟禁されました。そのため崋山は一時自暴自棄におちいって、連日飲酒にふけったそうです。

「崋山先生、ヤケ酒は一番体に悪いんですよ!!


0 件のコメント:

コメントを投稿

7日間ブックカバーチャレンジ⑦

     最近、傅益瑶さんと知り合いました。傅益瑶さんは僕も大好きな傅抱石画伯のお嬢さんです。1979年日本へ留学し、東京藝術大学で平山郁夫先生に師事されました。やがて水墨画を中心に大寺院の障壁画を製作するとともに、日本のお祭りをライトモチーフに選び、また芭蕉や一茶の俳句をイメー...