2023年12月12日火曜日

根津美術館「北宋書画精華」7

 

 黄山谷はネコ好きだったようです。これも僕が黄山谷を尊敬する理由です() もっとも中国の文人がネコを飼うのは、僕が「タビ」を可愛がったのとはちがって、所蔵愛蔵する本をネズミにかじられないようにするためだったんです。黄山谷の「猫を乞う」をマイ戯訳で……。

 この秋 以来ネズミども ネコの逝去をいいことに

  お盆で遊ぶわ甕かめの水 飲んで騒ぐわ眠られず

  お宅の家ネコ数匹の 子ネコを育てていると聞く

  魚うお買い柳で目刺しにし それもて一匹 招聘しょうへいせん

0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」7

今回は奥村土牛の傑作「醍醐」がポスターのメインイメージに選ばれ、目玉にもなっているので、とくに土牛芸術に力を入れてしゃべりました。もちろん大好きな画家でもあるからです。 遅咲きの画家といわれる土牛は、一歩一歩着実に独自の土牛様式を創り上げていきました。人の真似できない真なる創造的...