2023年1月26日木曜日

出光美術館「江戸絵画の華」5

フランク・ロイド・ライトの親友にして弟子であった建築家にブルース・ゴフがいます。その設計になるオクラホマ州バートレスヴィルの旧プライス邸・心遠館にお邪魔し、コレクションを拝見させてもらったのは昭和50年初夏――それがまず思い出されます。山根有三先生をリーダーとする在米琳派調査旅行でした。今年は昭和98年ですから()48年前のことになります。

 このときの愉快な思い出は、『芸術新潮』200510月号の「光琳の七不思議」という特集に、「ニューヨークで光琳を」と題して書いたことがあります。その10年後、2015年京都国立博物館で開かれた特別展「琳派 京を彩る」のカタログにも、「琳派私的旅行」と銘打ってもう一度書いたような気がします。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」4

人はだれしもこの幸福な島国で、春、とくに桜の季節を京都や東京で過ごすべきだ。その季節には、思い思いに着飾った人々が、手に手をたずさえ桜花が咲き乱れる上野公園をはじめ、すべての桜の名所に出掛けてゆく。彼らはその際、詩作にふけり、自然の美と景観を賛美する。……世界のどの土地で、桜の季...