2022年2月18日金曜日

追悼 柳孝一さん6

 


先日、柳孝一さんの逝去を伝えるアメリカの英文記事をメールしてくれたのは、誰あろうカート・ギターさんでした。それは「アジア週間 ニューヨーク ニュースレター」の22日付けAsia Week New York celebrates the life of Koichi Yanagiという記事です。一緒にギターさんが送ってくれたその要約を、最後にアップさせていただきましょう。

Renowned dealer Koichi Yanagi passed away in Kyoto on January 17th at the age of 56. Koichi devoted his life to the appreciation of Japanese art and culture throughout the world and facilitated the acquisition of exquisite art objects by highly regarded public and private collectors.

His passing is a grave loss, and we will miss the creativity and connoisseurship that Koichi brought to his engagement with Japanese art and shared with like-minded friends. The best summation was written by Holland Cotter in his review in The New York Times of the gallery’s Spring 2002 exhibition Shinto, “It’s possible that there are more beautiful gallery shows in Manhattan right now than this one, but I haven’t seen any.”

柳孝一さん、貴兄は長いあいだ日本美術のため、日本文化のため力のかぎり頑張ってくださいました。大変お世話になりました。ありがとうございました。安らかにお眠りください。                                  合掌

0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館(門司)「琳派の系譜」6

  今回僕は、 髙木 さんのギャラリートークが終わり、皆さんが 3階の併設展示「茶の湯の美」へ移動したあとも、一人残ってこの蓋物を静かにながめ、改めて感を深くしていました。するとどこからか、「 高砂やこの浦舟に帆をあげて ……」 という謡曲「高砂」の有名な 上歌 あげうた の 一...