2024年9月6日金曜日

國華清話会小樽芸術村特別鑑賞会2

 


午後から彬子あきこ女王殿下のご講演「大英博物館が教えてくれたこと」を、その旧三井銀行小樽支店ホールで拝聴しました。このたび彬子さまには、國華清話会名誉会長にご就任いただいたのです。

お話の前半は、伝統を誇る大英博物館が挑戦している、刺激的な新しいプロジェクトについてでした。以前このブログにアップしたニコル・ルマニエルさんの「マンガ展」も取り上げられました。大英博物館は、かつて彬子さまがボランティア・スタッフとしてお仕事をされた思い出の知的空間です。

後半は日本の子どもたちが佳き文化の記憶をもち、それを未来へ伝えていくための場を再生するべく彬子さまが創設された心游舎の活動についてでした。二つながらに多くのことを学ばせていただきました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

サントリー美術館「絵金」6

 絵金ブームの発火点となった、昭和 45 年( 1970 )西武百貨店池袋店で開催された絵金展は見逃していますが、翌年渋谷の東急百貨店本展で開かれた「幕末土佐に生きた 異端 の絵師 絵金展」は見て、菱川師宣と鳥居清信に始まった歌舞伎絵が、ついにここまで来たのかと思いつつ、チョッと...