2024年2月27日火曜日

出光美術館「池大雅展」9

それでは「余杭幽勝図屏風」に書かれた薩都刺の七言絶句「西湖に遊ぶ 六首」すべてを、マイ戯訳で紹介することにしましょう。

薩都刺「遊西湖 六首」1

  湧金門ゆうきんもんを潜くぐりぬけ 乗るは西湖の遊覧船

  風雅を楽しむ遊客は 昔のことを思い出す

  花売り娘は十八歳 水夫かこに頼んで寄せる舟

  俺は船からにこやかに ポンと投げたは買花銭ばいかせん


0 件のコメント:

コメントを投稿

東京国立博物館「江戸☆大奥」4

しかし何かサブタイトルが欲しいですね !!  饒舌館長だったら、「徳川家光・鷹司孝子結婚 400 年記念」と銘打ちます。鷹司家から出た孝子が、のちの 3 代将軍家光と婚姻を結び正室になったのは 1625 年、今年はその 400 年という節目の年に当たっているからです。もっとも孝子...