2023年7月1日土曜日

出光美術館「琳派のやきもの」5

 

 京都 都の西北に 鳴滝なるたきなる村あったとさ

 砂底 浅く石 多く――そこを清すがしき水 流る

 小さな橋のあるあたり かまどの煙が立ち昇り

 多くの家が茅葺きの 軒を接して建っている

 この里村を心から 愛した人がかつて住み

 出自を隠して自分から 我「陶隠士」と名乗ってた


0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」6

  実はさる 3 月 29 日の土曜日、この「桜 さくら SAKURA  2025 」展にちなんで、「桜を描いた名品佳品 饒舌館長ベストテン」と題する講演を、いや、口演をやらせてもらいました。会場は山種美術館から歩いてすぐのところにある國學院大學院友開館、足元のよくないなか、 1...