2023年5月23日火曜日

『國華』池大雅特輯号11

 

烟浦帰帆<遠浦帰帆>(胡宗仁「茂之乞画楚山図 余将游武林走筆戯答」)

  すでに帆を揚げ我が船は 夜の明けるのを待っている

  日に日に強まる旅心 とても我慢はできません

  描きたいのだ 楚の国の 青く広がる山々を

  今に伝えるオモテナシ 期待し山を越えゆかん!!

 結句の「余行」とは「後世に伝えられている行ない」のことだそうです。「看」にはもてなしの意があるので、楚の成王にまつわる故事を思い出し、「戯答」らしくこんな風に訳してみましたが、実のところ自信がありません。



0 件のコメント:

コメントを投稿

根津美術館「唐絵」9

ですから NHK 青山文化センター講座の配布資料には「伝周文筆」としましたが、先の『室町画賛』では厳密に「筆者不詳」としてあります。アカデミックな意味では「筆者不詳」ですが、ずっと周文筆と言われてきわけですから、「伝周文筆」で構わないでしょう。もちろん「唐絵」展のキャプションは「...