2023年4月24日月曜日

静嘉堂@丸の内「明治美術狂想曲」2

 

すでにアップしたように、49日まで三菱一号館美術館で「芳幾・芳年――国芳門下の2大ライバル」展が開かれていました。これにあわせて、担当した三菱一号館美術館の野口玲一さんとおしゃべりをし、これをライブ配信することになりました。

何といっても芳幾・芳年展ですから、派手な緑のシャツを着て颯爽と出掛けました。ところが残念無念!! ライブといっても音声だけ、ラジオみたいな配信だったんです() というわけで、「明治美術狂想曲」の挨拶では、その同じ派手なシャツを着てリベンジをはかったというわけなんです() 



0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」7

今回は奥村土牛の傑作「醍醐」がポスターのメインイメージに選ばれ、目玉にもなっているので、とくに土牛芸術に力を入れてしゃべりました。もちろん大好きな画家でもあるからです。 遅咲きの画家といわれる土牛は、一歩一歩着実に独自の土牛様式を創り上げていきました。人の真似できない真なる創造的...