橘相公「酔郷に入る」
先ず阮籍げんせきに酔郷へ 道案内を頼んだら
どんな様子か劉伶りゅうれいに 訊いてみたいと思います
後中書王「酔郷に入る」
酔人天国 酔郷は 建徳国の隣にて 歩いて行くには及びません
無何有むかうに接する国境くにざかい 越えればすべて忘れちゃう そこが酔郷 酔っちゃえば
もう一首、西胤俊承 せいいんしゅんじょう という相国寺の住職をつとめた禅僧の七言律詩 賛をアップすることにしましょう。興味深いことに、ここにも描いた画家に対する関心がうかがわれます。いや、関心というよりオマージュだといった方が正しいでしょう。となると、やはり描いた画家は、当時有名...
0 件のコメント:
コメントを投稿