2022年7月26日火曜日

ボストン美術館日本美術総合調査図録2


  定価¥46200――チョットお高めですが、きわめて充実した「解説篇」と、カラー口絵64ページをふくむ鮮明な「図録篇」を考えたら、むしろリーゾナブルでしょう。これからの日本美術史研究において、なくてはならない総合調査図録です!! 

とくに美術館や博物館では、必須の基本図書となるはずです。図書館でも「禁帯出」としてお備えいただければ、その館のステータスがグッと高くなることでしょう。館長さん、学芸員さん、司書さん、庶務の皆さん、ぜひご一考くださいませ。

発行されたのは4ヶ月前、もう「残部僅少」です――「残部僅少」なんじゃないかな?――「残部僅少」であってほしいな() 

0 件のコメント:

コメントを投稿

下川裕治『シニアになって、ひとり旅』4

  これまた大好きな酒場俳人・吉田類さんと下川さんが対談したら、どんなにおもしろいことだろうと想像したのは、第 5 章「高尾山登山に没頭した先に駅ビール」を読み終えたときでした。もちろんお酒+低山登山――とくに高尾山の双璧であるお二人だからです。 第 6 章「 70 歳が待ち...