2022年5月17日火曜日

山種美術館オンライン講演会1

 

山種美術館オンライン講演会「魅惑の山種コレクション――饒舌館長ベストテン――」

 514日午後、表題のようなオンライン講演会をやってきました。いつもどおりお得意の口演ですが、今回は聴講者ナシ、ただパソコンのカメラに向かってしゃべるだけ――はじめての体験でした。

饒舌館長としてはチョットやりにくかったのですが、とくに緊張はしませんでした。いや、実際は緊張していたらしい。間違えるはずもない杜甫「春望」の中国語暗唱を、とちってしまったのですから( ´艸`)

タイトルのとおり、山種コレクションから10点を選んでしゃべったのですが、ここでは池大雅の「指頭山水図」を「僕の一点」に選びたいと思います。

ヤジ「それにしても何十年前のポートレートを使ってるんだ!!!」


0 件のコメント:

コメントを投稿

7日間ブックカバーチャレンジ⑦

     最近、傅益瑶さんと知り合いました。傅益瑶さんは僕も大好きな傅抱石画伯のお嬢さんです。1979年日本へ留学し、東京藝術大学で平山郁夫先生に師事されました。やがて水墨画を中心に大寺院の障壁画を製作するとともに、日本のお祭りをライトモチーフに選び、また芭蕉や一茶の俳句をイメー...