次の強烈火酒はポーランド・ウオッカの「スピリタス」です。これは何と96度、アルコールのニコゴリみたいなものです!! 話には聞いていましたが、やったことはありません。これをある方から頂戴したんです。
このごろ都心や静嘉堂文庫美術館から帰ってくると、女房がアルコール・スプレーによる完全消毒を実施します。この通過儀礼が済まないと、玄関から先、一歩も入れてもらえないんです。このサッド・ストーリーをその人に話したら、どうぞこれをお使いくださいといってお恵み下さったんです( ´艸`)
とくに応永年間、熱狂的 に愛好されたので、応永詩画軸 などと呼ばれることもあります。 詩画軸のことを勉強するときには、必ず『禅林画賛 中世水墨画を読む』 ( 毎日新聞社 ) という本を手元に置かなければなりません。そして監修者である島田修二郎先生の論文「室町時代の詩画軸につい...
0 件のコメント:
コメントを投稿