昼ならば なれるものなら影となり
いつもそなたに寄り添って あちらこちらと散歩したい
でも残念!! 高い樹木の影多く
ときどき一緒になれぬのが 一瞬なりとも嘆かわしい
夜ならば なれるものならともし火に……
御殿の柱の中央で そなたのかんばせ照らしたい
でも残念!! 夜[よ]が明け朝日が射し来れば
ともし火なんかは不必要 たちまち僕は消されちゃう
最後に、山種美術館「桜 さくら SAKURA 2025 美術館でお花見!」展のチラシに刷られたコピーを紹介することにしましょう。そこにある「はらはらと散っていく儚 はかな さ」は、新渡戸稲造にならって言えば薔薇に欠けている美しさです。 暖かな陽光がさし始める春。草花が芽...
0 件のコメント:
コメントを投稿