2021年5月18日火曜日

辻惟雄『日本美術の歴史』と沢村忠1

辻惟雄『日本美術の歴史』<補訂版>(東京大学出版会2021)と『奇想の系譜』(美術出版社1970)と沢村忠

 辻惟雄さんが16年前に出版して洛陽の紙価を高めた『日本美術の歴史』の補訂版を送ってくださいました。「かざり」「あそび」「アニミズム」という辻イーセティックスによって書き下ろされた本書は、通史でありながら個性的であり、個性的でありながら通史としてとてもよくまとまっています。

 しかも、教科書としても使える1冊をという、東京大学出版会の要請にしっかり応えています。もっとも、僕が尚美学園大学で教えていたころ、教科書に指定したのは、同じ辻さんが監修した『カラー版 日本美術史』(美術出版社)の方でした。なぜかって? 『カラー版』の方が安かったからですよ(⁉)


0 件のコメント:

コメントを投稿

サントリー美術館「英一蝶」4

  あるいは、何か白日夢を見ているような感じにとらわれるといってもよいでしょう。一般的に風俗画であれば、あふれる躍動感を稱賛するものですから、静謐だなどと言えば、チョット島一蝶をおとしめているように聞こえるかもしれませんが、もちろんそうではありません。それどころか、静的なところに...