2021年5月8日土曜日

端午の節句2021 4

 

   中唐・殷尭藩「端午の日」

 若い時にはお節句で 華やぐ気分になったけど

 歳とりゃ深い感慨が 生ずることを誰が知る

 ヨモギの人形 門口に 飾る習慣 無視しつつ

 菖蒲酒[しょうぶざけ]飲み世の平和 語り合いたいじっくりと

 左右の鬢[びん]は白くなり 日ごと日ごとに目立ちだす

 錦手[にしきで]みたいなザクロだけ 毎年おなじに実るけど……

 千年からみりゃ人生は 賢者も愚者も一瞬で

 人はほとんど忘れられ 名を残すのはわずかだけ

0 件のコメント:

コメントを投稿

サントリー美術館「絵金」9

  画面は時姫が自分の父である北条時政を討ち、その代わり来世で夫婦になることを三浦之介義村に約束させる愁嘆場です。いかにも歌舞伎的な孝と恋の相克がそこにあります。画面右奥の障子には、瀕死の息子にも会おうとしない三浦之介の母・長門の影が映っています。これは忠と孝の葛藤です。 そ...