2021年1月21日木曜日

すみだ北斎美術館「GIGA・MANGA」2


「僕の一点」は、筆者不詳の版画「死絵 八代目市川団十郎」ですね。8代目団十郎の肖像掛幅画の周りで、たくさんの女性が悲嘆にくれ、あるいは泣きくずれています。肖像の両脇に次のような款記と賛が見えます。

嘉永七甲寅年八月六日 猿白院清日田信士 行年三十二才 

辞世 うしろ不二難波に残す旅の空

  女猫まで袖になみだをふく牡丹 なくやひさごのつるの林に 梅屋

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

室町のネコ絵4

  ところが清水亮佑 りょうすけ さんという若い研究者が、「狩野孝信筆《唐人物・花鳥図座屏》(高台寺蔵)についての研究」という素晴らしい論文を、『成城美学美術史』 31 号に発表されたんです。今年 3 月に発刊されたばかり、ホヤホヤの大学紀要です。早速読んでみると、「老子・尹喜図...