2019年9月30日月曜日

追悼エオンちゃん(山本勉さんの愛猫)続4



陸游「畜猫を嘲[あざけ]る」<『剣南詩稿』巻38

 ネズミが盆ひっくり返して大暴れ
 でもキミは爆睡グーグー高いびき
 腹いっぱい食べるご馳走夢に見て……
 好き勝手ネズミがやるのを横目で見
 身上はパッとセミ捕る敏捷性
 でも好きはのんびりすること木の上で
 ク山とは一体どこにあるのやら
 名猫がそこにはたくさんいるのにね

  ク山の「ク」は「月+句」という、僕のワードでは出てこない変な漢字です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

根津美術館「唐絵」5

とくに応永年間、熱狂的 に愛好されたので、応永詩画軸 などと呼ばれることもあります。 詩画軸のことを勉強するときには、必ず『禅林画賛   中世水墨画を読む』 ( 毎日新聞社 ) という本を手元に置かなければなりません。そして監修者である島田修二郎先生の論文「室町時代の詩画軸につい...