2023年9月1日金曜日

トークショー「都市と美術館」2

 

準備をしているときに思い出したのは、近代美術史学の泰斗とたたえられるヤーコプ・ブルクハルトの『ブルクハルトの文化史講演集』<新井靖一訳>(筑摩書房 2000年)の「美術コレクションについて」の一節です。ブルクハルトは次のように述べています。

私たちはギャラリーを画家たちのために訪れるのではまったくなく、むしろ私たちのために訪れる。私たちは、さまざまの偉大な時代の芸術を私たちに示してくれる、理想主義と真理の高貴な結びつきのうちに、私たち自身の感覚と観照を豊かにしてくれるものを見出すことで、それをもって幸福と思うべきである。


0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」6

  実はさる 3 月 29 日の土曜日、この「桜 さくら SAKURA  2025 」展にちなんで、「桜を描いた名品佳品 饒舌館長ベストテン」と題する講演を、いや、口演をやらせてもらいました。会場は山種美術館から歩いてすぐのところにある國學院大學院友開館、足元のよくないなか、 1...