2023年8月31日木曜日

トークショー「都市と美術館」1

 

トークショー「都市と美術館 『静嘉堂文庫美術館×三菱一号館美術館』丸の内での活動、街に愛される美術館とは」(明治安田ホール丸の内)

昨日は饒舌館長と美術萬屋が登壇するトークショー「都市と美術館」に多数ご参加いただきありがとうございました。木戸銭分たのしめてもらえましたでしょうか? もっとも「木戸銭返せ‼」といわれても……。

静嘉堂文庫美術館については、すべてモデレーターの野口玲一さんにお任せすることにしました。とくにジョサイア・コンドルのペンになる「丸の内ギャラリー」平面図に関する野口さんの読みを、とても興味深く拝聴しました。僕は「都市と美術館」という大きな問題について、いつもの独断と偏見を開陳いたしました。時間が押していたので、カットした一点だけをここにアップしておきたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

三井記念美術館「円山応挙」3

   そんな応挙の画風は瞬く間に京都画壇を席巻し、当代随一の人気画家となりました。そして、多 く の弟子たちが応挙を慕い、巨匠として円山四条派を形成することとなりました。   豪商三井家が応挙の有力な支援者であったことから、当館には良質な応挙作品が複数収蔵されています。このうち本...