2023年8月31日木曜日

トークショー「都市と美術館」1

 

トークショー「都市と美術館 『静嘉堂文庫美術館×三菱一号館美術館』丸の内での活動、街に愛される美術館とは」(明治安田ホール丸の内)

昨日は饒舌館長と美術萬屋が登壇するトークショー「都市と美術館」に多数ご参加いただきありがとうございました。木戸銭分たのしめてもらえましたでしょうか? もっとも「木戸銭返せ‼」といわれても……。

静嘉堂文庫美術館については、すべてモデレーターの野口玲一さんにお任せすることにしました。とくにジョサイア・コンドルのペンになる「丸の内ギャラリー」平面図に関する野口さんの読みを、とても興味深く拝聴しました。僕は「都市と美術館」という大きな問題について、いつもの独断と偏見を開陳いたしました。時間が押していたので、カットした一点だけをここにアップしておきたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」4

人はだれしもこの幸福な島国で、春、とくに桜の季節を京都や東京で過ごすべきだ。その季節には、思い思いに着飾った人々が、手に手をたずさえ桜花が咲き乱れる上野公園をはじめ、すべての桜の名所に出掛けてゆく。彼らはその際、詩作にふけり、自然の美と景観を賛美する。……世界のどの土地で、桜の季...