2023年8月14日月曜日

『大英博物館マンガ展図録 マンガ!』6

 

このちくま文庫版巻末には、ロック・ミュージシャンのサエキけんぞうが「ロックを超える杉浦茂」という解説(??)を寄せています。それによると、1970年代初頭、赤塚不二夫は『漫画№1』という過激なマンガ月刊誌を編集出版、杉浦茂の「アップルジャム君」を載せていたそうです。

赤塚不二夫は杉浦茂を尊敬していたんです!! だからこそ『漫画№1』の巻頭にカラーで載せたんです!! 影響を受けたことは、改めて指摘するまでもないでしょう。この「アップルジャム君」というのは、僕が『おもしろブック』で見ていた「アップルジャム君」の続編だったのでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」4

人はだれしもこの幸福な島国で、春、とくに桜の季節を京都や東京で過ごすべきだ。その季節には、思い思いに着飾った人々が、手に手をたずさえ桜花が咲き乱れる上野公園をはじめ、すべての桜の名所に出掛けてゆく。彼らはその際、詩作にふけり、自然の美と景観を賛美する。……世界のどの土地で、桜の季...