2023年7月13日木曜日

『荻生徂徠全詩』第2巻3

 

ところがわずか3年にして、『荻生徂徠全詩』の第2巻を頂戴することになったんです!! その精密詳細なる訳注をみると、人間業とはとても信じられません。たとえ田口一郎さんとお二人で進められたとしても、荒井建さんはオン年94歳ですよ!! 傘寿だ傘寿だと騒いでいる饒舌館長は、恥ずかしくって穴があったら入りたい気分です。

静嘉堂文庫美術館を6月下旬に退職した僕は、7月はじめの数日、チョット昼酒をやりつつ『荻生徂徠全詩』第2巻から選んだ詩に戯訳をつけて、8年間の疲れを癒しました( ´艸`) 卯酒――朝6時ごろから飲みだす酒――と洒落たいところですが、白楽天の真似をすれば、もう戯訳どころじゃなくなってしまいます。


0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」8

 最後に、山種美術館「桜 さくら SAKURA  2025  美術館でお花見!」展のチラシに刷られたコピーを紹介することにしましょう。そこにある「はらはらと散っていく儚 はかな さ」は、新渡戸稲造にならって言えば薔薇に欠けている美しさです。 暖かな陽光がさし始める春。草花が芽...