2023年6月5日月曜日

『國華』池大雅特輯号18

 

 この七絶は万暦25年(1597)、董其昌が燕山(北京?)ではじめて霜の景と雲煙の景との違いを悟ったときに詠んだ詩のようです。意味はよく分かりませんが、このように8首のタイトルが判明すると、おもしろいことに気がつきます。つまり、すべて画と関係の深い詩が選ばれているわけです。詩と画の結びつきは、想像以上に強かったんです。

今回の戯訳はチョット苦労しましたし、間違いもあると思いますが、そのうちチャットGPTに「池大雅筆『東山清音帖』に引用された漢詩の戯訳を作ってください」とお願いすると、ソク模範解答が出てくるようになるのかな()

 


0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館「トプカプ・出光競演展」2

  一方、出光美術館も中国・明時代を中心に、皇帝・宮廷用に焼かれた官窯作品や江戸時代に海外へ輸出された陶磁器を有しており、中にはトプカプ宮殿博物館の作品の類品も知られています。  日本とトルコ共和国が外交関係を樹立して 100 周年を迎えた本年、両国の友好を記念し、トプカプ宮...