2023年3月3日金曜日

三菱一号館美術館「芳幾・芳年」2

坂本佳子さんがデザインしたいかにも芳幾・芳年展らしいカタログから、主催者の「ごあいさつ」を紹介しておきましょう。

落合芳幾と月岡芳年は、江戸後期を代表する浮世絵師・歌川国芳の門下でともに腕を磨き、慶応23年には、幕末の風潮を反映した残酷な血みどろ絵を共作しています。

良きライバルとして当時は人気を二分した二人ですが、芳幾はその後、発起人として関わった「東京日日新聞」(毎日新聞の前身)の新聞錦絵を描くようになります。一方の芳年は、国芳から継承した武者絵を展開し、歴史的主題の浮世絵を開拓しました。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

國華清話会2025年秋季特別鑑賞会 1

    國華清話会については、かつて紹介したことがあるように思います。美術雑誌『國華』が主宰する美術愛好倶楽部です。美術愛好家が集まり、年に2度の特別鑑賞会を中心に親睦を深めるとともに、『國華』の発行と國華賞の運営を支援することを目的にしています。年会費は3 万円と、キョウビちょ...