2022年10月1日土曜日

静嘉堂@丸の内「響きあう名宝」1

静嘉堂@丸の内「響きあう名宝――窯変・琳派のかがやき――」<1218日まで>

 10月1日――いよいよ静嘉堂@丸の内のオープンです!! 「静嘉堂@丸の内」というのは、静嘉堂文庫美術館が新しく開いた明治生命館ギャラリーのコミュニケーション・ネームです。世田谷岡本の旧館では大変お世話になりましたが、静嘉堂@丸の内もこれまで同様、あるいはこれまで以上によろしくお願い申し上げます。

 昨日は午前中メディア内覧会、午後、関係者向け内覧会が行われました。メディア内覧会のあと、岩﨑家にゆかりある高知放送の取材をうけました。「窯変天目」の魅力を一言でお話しくださいというので、「筆舌に尽くしがたき美しさ」といってケムに巻きました。あとで「千変万化」という魅力的なワンフレーズを思いつきましたが、後の祭りでした( ´艸`) 

0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」6

  実はさる 3 月 29 日の土曜日、この「桜 さくら SAKURA  2025 」展にちなんで、「桜を描いた名品佳品 饒舌館長ベストテン」と題する講演を、いや、口演をやらせてもらいました。会場は山種美術館から歩いてすぐのところにある國學院大學院友開館、足元のよくないなか、 1...