2022年8月23日火曜日

夏休みと賛酒詩10

 

明・石濤「友人と夜飲す」(続)

 何を隠そうこの俺は 摩詰まきつ王維の再来だ

 だから必ず酔ったとき 自然の天真 現われる

 斉帝せいてい選んだ三千人 君こそ中の一人なり

 颯爽としてイケメンで 生気溌剌 好男子

 我が愛用のチビ筆を 取り君を見て大笑し

 たちまち立って舞うように 描き終わると絶叫す

 雄叫びみたいな一声で さらにひろがる天空ぞ!!

 ゆえに輝く満月も 小さく見えます中空なかぞら


0 件のコメント:

コメントを投稿

室町のネコ絵6

  この『國華』 1194 号に載る、平田寛先生の國華賞受賞記念講演録「日本仏画の美しさ」にも深く心を動かされます。その感動的な〆の一節を、引用せずにはいられません。 人類の絵画史において、ミケランジェロ絵画の強壮なドラマや宋代水墨山水画のゆるぎない真実を、ひとはすべて偉とす...