2022年7月23日土曜日

「シャネル展」とアラン・レネ5

 

「二十四時間の情事」は人生坐で見ました。あるいは文芸坐だったかもしれませんが、ともかくも池袋だったような気がします。イケメンの――その頃こんな言葉はありませんでしたが――岡田英二とエマニュエル・リヴァのラブシーンに見とれましたが、内容はよく理解できませんでした。

それが公開直後に見た「去年マリエンバートで」になると、「夜と霧」を洗練させた手法なのか、完全にお手上げです。アラン・レネがもとにしたという黒沢明の「羅生門」や、影響を受けたに違いないと愚考するグリフィスの「イントレランス」なら、まだ筋も追えましたが……。


0 件のコメント:

コメントを投稿

國華清話会2025年秋季特別鑑賞会 1

    國華清話会については、かつて紹介したことがあるように思います。美術雑誌『國華』が主宰する美術愛好倶楽部です。美術愛好家が集まり、年に2度の特別鑑賞会を中心に親睦を深めるとともに、『國華』の発行と國華賞の運営を支援することを目的にしています。年会費は3 万円と、キョウビちょ...