2022年1月29日土曜日

和塾「河野元昭 饒舌館長 おまとめ版→」

 


 畏友・田中康嗣さんが主宰する特定非営利活動法人が「和塾」です。ホームページを開くと、その活動方針について次のように書かれています。このHPに、マイブログ「饒舌館長」の「おまとめ版」がアップされることになりました。連載形式のため読みにくいという声にお応えして、1トピックをまとめてみたんです。第1弾は東京黎明アートルームで開催された「浦上玉堂展」ーーぜひアクセスのほどを、よろしくお願い申し上げます。

 「和塾」は、非営利団体として、関連する多様な支援活動を実施し、我が国の芸術・文化の活性化を通して社会に貢献します。その活動は、この世界に誇るべき「財産」を、真にその価値に見合った存在とすることを目標とし、もって公益に寄与しようと考るものであります。 

https://www.wajuku.jp/serialize/j_211209_饒舌館長_河野元昭/

0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」7

今回は奥村土牛の傑作「醍醐」がポスターのメインイメージに選ばれ、目玉にもなっているので、とくに土牛芸術に力を入れてしゃべりました。もちろん大好きな画家でもあるからです。 遅咲きの画家といわれる土牛は、一歩一歩着実に独自の土牛様式を創り上げていきました。人の真似できない真なる創造的...