2021年9月24日金曜日

追悼 大久保一久さん8

 

先日、京都美術工芸大学学園祭に登場したウッディ・リヴァーの雄姿をアップしたところ、たくさんの方から「いいね!」を頂戴しました。ありがとうございました!! 「ぜひ聴いてみたい」というご希望もありましたが、残念ながらチョット添いかねます。ウッディ・リヴァーはいまや遠距離結婚ならぬ、遠距離デュオなんです() ウッディ森さんからも次のようなFBコメントが寄せられ、あの日のことが髣髴としてよみがえったことでした。

学園祭やウエスティン都ホテルでの懇親会の舞台が懐かしいですね。でも、図書館閉館後の練習がとても楽しかったです。

 現在ウッディ森さんは、還暦を迎えた時お子さんからプレゼントされたという、真っ赤なアコースティックを抱えて介護施設を廻り、ボランティア・コンサートで施設の皆さんを元気づけています。なんと素晴らしいことでしょうか。もっともフォークはウケが悪く、もっぱら演歌だそうですが……() 

0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」7

今回は奥村土牛の傑作「醍醐」がポスターのメインイメージに選ばれ、目玉にもなっているので、とくに土牛芸術に力を入れてしゃべりました。もちろん大好きな画家でもあるからです。 遅咲きの画家といわれる土牛は、一歩一歩着実に独自の土牛様式を創り上げていきました。人の真似できない真なる創造的...