2021年6月13日日曜日

静嘉堂文庫美術館「旅立ちの美術」5

旅立ちと酒は切っても切れない関係に結ばれていました。酒を飲んで盛り上がるだけじゃ~なく、必ず再会しようという約束固めの気持ちが込められていました。再会がかないそうにないとき、酒の代わりに水を互いに注ぎあって飲むのが本来の「水盃」[みずさかずき]です。酒を飲まずに別れるなんて、愚の骨頂というより、不吉なことだったのでしょう。

 それは晩唐の詩人・于武陵の「勧酒」を持ち出すまでもありません。かの井伏鱒二の名訳で有名な五言絶句です。日本美術史と関係の深い漢詩から探せば、何といっても盛唐・王維の「元二の安西に使いするを送る」でしょう。池大雅がふるさとの越後へ帰る五十嵐俊明へ贈った「渭城柳色図」のイメージ・ソースとなった七言絶句です。これらと肩を並べる和歌もあるはずですが、チョット思いつきませんね。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館「トプカプ・出光競演展」2

  一方、出光美術館も中国・明時代を中心に、皇帝・宮廷用に焼かれた官窯作品や江戸時代に海外へ輸出された陶磁器を有しており、中にはトプカプ宮殿博物館の作品の類品も知られています。  日本とトルコ共和国が外交関係を樹立して 100 周年を迎えた本年、両国の友好を記念し、トプカプ宮...