2021年5月6日木曜日

端午の節句2021 2

昨日生まれてはじめてヨモギ酒をやりました。近くに住むメリーウィドーを呼んで、家族でカッパ寿司パーティをやった夕方に……。

 ヤジ「人を呼んでおいて、カッパ寿司なんかでやるな!!

菖蒲酒と同じように、焼酎にヨモギの葉を浮かべて飲んでみたのですが、どうということはありませんでした。それもそのはず、ネットで「ヨモギ酒の作り方」を検索すると、干したヨモギかヨモギ茶を焼酎に1ヶ月ほど漬け込まなくてはダメなんです!!

 ついでにレディーメイドのヨモギ酒もあるんじゃないかなと思って検索したら、やはりありました‼ 「蓬」というブランドで、ヨモギ草を漬け込んだリキュールとして出ていました。ともかくもネットというのは、便利この上ない怪物ですね!! 

0 件のコメント:

コメントを投稿

サントリー美術館「絵金」9

  画面は時姫が自分の父である北条時政を討ち、その代わり来世で夫婦になることを三浦之介義村に約束させる愁嘆場です。いかにも歌舞伎的な孝と恋の相克がそこにあります。画面右奥の障子には、瀕死の息子にも会おうとしない三浦之介の母・長門の影が映っています。これは忠と孝の葛藤です。 そ...