2021年4月10日土曜日

遠藤湖舟・日々是美的2

「僕の一点」は、やはり「朝虹」ですね。見たこともない不思議な光景です。青空なのに、虹の内側だけがピンクに染まっているんです。これは虹が朝日を受けたときに時たま起こる自然現象で、現像処理を加えたものではないそうです。しかし僕には、大空に君臨するがごとくにかかった虹が、大きな腕[かいな]で抱え込んだ空間を、みずからの美しさで染め上げようとしているように感じられたのでした。

しかも幸運の象徴といわれるダブルレインボーになっているんです。13日までに玉川高島屋へ足を運び、この「朝虹」を拝めば、きっとグッドデーとともにグッドラックにめぐまれることでしょう。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」7

今回は奥村土牛の傑作「醍醐」がポスターのメインイメージに選ばれ、目玉にもなっているので、とくに土牛芸術に力を入れてしゃべりました。もちろん大好きな画家でもあるからです。 遅咲きの画家といわれる土牛は、一歩一歩着実に独自の土牛様式を創り上げていきました。人の真似できない真なる創造的...