2021年1月15日金曜日

NHK日曜美術館・アートシーン「江戸のエナジー 風俗画と浮世絵」放映


 いま「饒舌館長」では渡辺南岳筆「玄宗楊貴妃一笛双弄図」をアップ中ですが、お楽しみいただいておりますでしょうか? この名品が出陳されている静嘉堂文庫美術館の「江戸のエナジー 風俗画と浮世絵」展が、明後日117日(日)、NHK・Eテレ「日曜美術館・アートシーン」で紹介されます。1回目は午前9:45から、2回目は午後8:45からです。

美術ファンの方、江戸絵画熱中症の方、浮世絵オタクの方は必見ですよ!! 緊急事態宣言が出て、外出を控えていらっしゃる方も、この「アートシーン」を見たら、二子玉川まで出かけて本物に触れたくなっちゃうかな?

  

0 件のコメント:

コメントを投稿

サントリー美術館「絵金」20

  彼(四世鶴屋南北)は、封建道徳や武士社会の倫理のタテマエに縛られて生きねばならない人間の悲しさ・はかなさ・むなしさを描く反面、本能的な欲望のおもむくにまかせて、自由奔放に生きている人間の強さ・したたかさを存分に描いた。そういう魅力的な人間像は、社会の身分制度から疎外され、底辺...