2021年1月10日日曜日

銘ウィスキー「スペイバーン」2

きっと寄る年波で、マイルドなのがよくなってきたのでしょう。愛読書である土屋守さんの『モルトウィスキー大全』(小学館)を開くと、やはり「飲みくちはドライでライト、……食前酒として女性にもお薦めである」などと書いてありました。

創立は1897年――静嘉堂文庫の5年後、蒸留所は聖地ハイランドの中心をなすスペイサイドのローゼス、仕込み水はスペイ川の支流グランティ川とあります。スコットランドで僕が行ったことがあるのは、「タリスカー」を醸すアイル・オブ・スカイと中心都市エディンバラだけです。

2度もスコッチ醸造所巡りをやった中村節子さんに、いつか「スペイバーン」について聞いてみたいと思います。いや、『モルトウィスキー大全』を見ると「見学施設なし」と書いてありますから、中村さんもスルーしたはず、せめてスペイサイドの印象だけでも語ってもらいましょう。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

池袋東武百貨店「伊藤哲 日本画展」

池袋東武百貨店 6 階美術画廊「今様江戸琳派 雨華庵 伊藤哲 日本画展」 <10 月 8 日まで>  伊藤哲 いとうさとし さんの標記個展が始まりました。伊藤さんは 1962 年千葉に生まれ、東京藝術大学の油画科と版画専攻を卒修了しました。電通でアートディレクターをつとめた...