2020年11月13日金曜日

北斎『潮来絶句集』と南郭4

しかし紙面の都合上、服部南郭の翻訳漢詩を紹介することがかないませんでしたので、これまた『江戸詩人選集』3により、ここで果したいと思います。これは原詩がないとおもしろくないので、戯訳と一緒にアップしましょう。オオモトの潮来節が分かれば、さらに興味も増すのですが……。

潮来の詞 二十首<うち二首>

 門前倚独樹  もんぜん どくじゅよる

 鬱鬱掩江涯  うつうつとして こうがいをおおう

 為是苦心多  これ くしんおおきがために

 春来不著花  はるきたれども はなをつけず

   門前近くに一樹あり こんもり茂って川岸に……

   冷たいあなたに恋煩い 花は開かず春来ても



0 件のコメント:

コメントを投稿

根津美術館「唐絵」6

また島田先生は、「題辞、題詩が単に画図をみた印象、感想を述べるだけでなく、画図の主題と密接な関連があって、 画図の十分な理解のためにはその詩文の解釈が欠かせないとか、題跋の加わることが予期されるというような条件をおくことが必要であろう」と指摘しています。 さらに島田先生は、詩画軸...