2020年1月22日水曜日

アーティゾン美術館「見えてくる光景」2




新しい美術館のコンセプトは「創造の体感」。古美術、印象派、日本近代美術、20世紀美術、そして現代美術まで視野を広げます。アーティゾン美術館は、23階建て高層ビル「ミュージアムタワー京橋」の低層階に位置し、展示室は46階の3フロア、面積にして旧ブリヂストン美術館の約2倍に拡張され、最新の証明や空調設備を伴ない、美術の多彩な楽しみを提供していきます。



 美術館には4つのGが必要だというのが持論です。1に優秀なGAKUGEI-IN、2にGALLERY――鑑賞しやすい空間+すぐれた作品+いい照明、3にGOODS――そこでしか求めることができない魅力的なミューゼアムグッズ、4にGOURMET――美味しいレストランか洒落たカフェです。アーティゾン美術館には、この4つが完璧にそろっています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

國華清話会2025年秋季特別鑑賞会3

   「僕の一点」は吉澤雪庵の「寒山拾得図」ですね。大きな絹本の掛幅 画 です。 右側の拾得 は岩を硯にして墨を摺り、左側の寒山は筆を右手に持って岸壁に文字を書こうとしています。拾得の後には、チョット羅漢のように見える豊干禅師が座って寒山の方を見ています。これを見てすぐ思い出すの...