2019年12月9日月曜日

中国美術学院「歴史と絵画」10



僕が発表した「黒田清輝の写実と天真」の要旨をアップしておくことにしましょう。フォーラム終了後、プロシーディングが出版されることになっているので、そのための完全原稿も用意して行きましたが、以下はそのレジメです。

これを陸さんが中国語に翻訳して発表してくれたのですが、すでに書いたように、すばらしい翻訳によって、僕の言いたかったことは完全に伝わったようでした。しかも僕が日本語で読むことはやらなかったので、時間の節約にもなりました。

黒田清輝という洋画家は如何なる画家であったのか。彼の美的本質はどこに存在するのか。私の結論を先に述べることが許されるならば、黒田が創り出したのは、日本的洋画であり、東洋的写実主義であり、日本的遠近法であり、東洋的明暗法であった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館「トプカプ・出光競演展」2

  一方、出光美術館も中国・明時代を中心に、皇帝・宮廷用に焼かれた官窯作品や江戸時代に海外へ輸出された陶磁器を有しており、中にはトプカプ宮殿博物館の作品の類品も知られています。  日本とトルコ共和国が外交関係を樹立して 100 周年を迎えた本年、両国の友好を記念し、トプカプ宮...