2019年10月30日水曜日

石水博物館「川喜田半泥子の秋」8



この「金殿玉楼」の章には、半泥子がつけたユーモラスな銘の話が集められているのですが、その一つに「片身替茶碗 銘 寝物語」があります。僕もマイベストテンに選んだ傑作です。美濃塩川の土と千歳山の土で成形した二つの茶碗をそれぞれ真っ二つに切り分け、別々の二つをくっつけ一碗にして焼いた茶碗です。美濃塩川の黄色い土と千歳山の赤い土――白釉がかかって黒っぽくなっています――が、ちょうど慶長小袖の片身替りみたいな強い視覚的効果を生み出しています。

半泥子は『随筆 泥仏堂日録』のなかで、単味の土を灘の生一本にたとえて推奨し、合せ土は安物のカクテルだと難じています。「寝物語」は二種の土を用いているといいながら、あくまで単味の土であり、合せ土じゃ~ありません。これこそ、半泥子の素材主義をよく示しているではありませんか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

千葉市美術館「田中一村展」5

  いま NHK 文化センター青山教室で、「魅惑の日本美術展 おすすめベスト6だ !! 」という講座を開いています。月に一度、ゼッタイ観たい、ぜひ観てもらいたいと思う展覧会を紹介する講座なのですが、 8 月はこの「田中一村展 奄美の光 魂の絵画」に指を折りました。まだオープン前だ...