2018年6月15日金曜日

優先席4


現在、席を譲って欲しいなぁと思う生活弱者は、選んで「優先席」の前に立つわけですが、全座席を優先席にしてしまえば、もうどの席の前に立っても、期待される効果はまったく同じなのです。ホームで「優先席」のマークを探したり、車内を移動する必要は、まったくなくなります。

もちろん、優先席を今よりもう少し増やすという漸進案も考えられますが、そこまでやるなら思い切って、全座席を優先席にしてしまった方が、話も簡単でしょう。

もっとも、かつてどこかの私鉄で、「全座席優先席」を試みたけれども、かえって譲る人がいなくなってしまったので、間もなくやめてしまったと聞いたことがあるような気もしますが……。ただ、窓という窓に「優先席」のステッカーを貼るようなことまで、徹底的にやったかどうか、どなたかご存知の方がいらっしゃったら、どうぞご一報くださいませ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

國華清話会2025年秋季特別鑑賞会3

   「僕の一点」は吉澤雪庵の「寒山拾得図」ですね。大きな絹本の掛幅 画 です。 右側の拾得 は岩を硯にして墨を摺り、左側の寒山は筆を右手に持って岸壁に文字を書こうとしています。拾得の後には、チョット羅漢のように見える豊干禅師が座って寒山の方を見ています。これを見てすぐ思い出すの...