2025年1月3日金曜日

インターメディアテク「写真家立木義浩×東京大学」1

 

インターメディアテク「写真家立木義浩×東京大学 in Vitro? In Vivo!<119日まで>

実は田中一村「初夏の海に赤翡翠」のパクリ年賀状にも、シンクロニシティがあったんです。これを作る前日、出光美術館の納会に出ましたが、千駄ヶ谷で夕方から始まる飲み会まで時間があったので、しばらくぶりに近くのインターメディアテクへ出かけてみました。

インターメディアテクの正式名称はJPタワー学術文化総合ミュージアム――日本郵便と東京大学総合研究博物館がコラボレーションを組んだ博物館です。KITTEビル(旧中央郵便局)の23階にありますが、マンションのメゾネット式みたいになっています。

エスカレーターで2階へ、常設展示を見終わって階段を3階へ上っていくと、「写真家立木義浩×東京大学 in Vitro? In Vivo!」という特別展をやっているではありませんか。


0 件のコメント:

コメントを投稿

根津美術館「唐絵」6

また島田先生は、「題辞、題詩が単に画図をみた印象、感想を述べるだけでなく、画図の主題と密接な関連があって、 画図の十分な理解のためにはその詩文の解釈が欠かせないとか、題跋の加わることが予期されるというような条件をおくことが必要であろう」と指摘しています。 さらに島田先生は、詩画軸...