2023年1月10日火曜日

和漢朗詠集・酒10

白楽天「蕭処士の黔南けんなんに遊ぶを送る」

 我が敬愛の蕭処士は 詩文を能くし酒好きで

 浮雲みたいに定めなく 鬢びんの白さが霜に似る 

 生業なりわいなんかはうっちゃって 詩を本業にしています

 家計なんかも忘却し お酒を故郷にしています

 旅路は長江 巴峡はきょうから 巴へびの字みたいにうねうねと……

 岸の野猿が巫山ふざんより 腸ちょう断つ声で鳴いたでしょう

 どうして険しい黔中道けんちゅうどう 旅ができよう酔ってなきゃ

 月 磨囲山まいさん上に冴えわたる 今夜はガンガン飲んでくれ!!  
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」3

しかし平安時代前期が終わり、遣唐使が廃止されて国風文化が成熟してくると、梅と桜の人気は逆転、「世の中に絶えて桜のなかりせば春の心はのどけからまし」と詠むような桜狂 さくらきちがい がたくさん出現することになります。 もちろん、桜を賞美する花見は高位貴顕の人々に限られていましたが、...