2022年1月8日土曜日

2022初物酒3

 

世の中には偉い人というか、信じられない人がいるものだと感心した、鮮やかな記憶もあって、初物酒のトップに「谷川岳」を選んだというわけです()

きっとネットに出ているはずだと思って検索をかけると、案の定ヒットしました。みなかみ町の森邦広さんという方で、1000回達成のあと目標を「谷川岳3000回」にバージョンアップし、20151031日、奥さんの誕生日に、2826回目を達成したという記事でした。

そのとき何と御年80!! 3000回達成を果たされたかどうかは確認できませんでしたが、高尾山登頂2回という記録しかない僕からみると、天文学的数字のように思われました。『日本百名山』の深田久弥さんでも、2826座は登っていないでしょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」8

 最後に、山種美術館「桜 さくら SAKURA  2025  美術館でお花見!」展のチラシに刷られたコピーを紹介することにしましょう。そこにある「はらはらと散っていく儚 はかな さ」は、新渡戸稲造にならって言えば薔薇に欠けている美しさです。 暖かな陽光がさし始める春。草花が芽...