2021年11月5日金曜日

三菱一号館美術館「印象派」1

三菱一号館美術館「印象派・光の系譜――モネ・ルノワール・ゴッホ・ゴーガン――」<2022116日まで>

 先日、三菱創業150年記念展「三菱の至宝」をつつがなく終えた三菱一号館美術館で、特別展「印象派・光の系譜――モネ・ルノワール・ゴッホ・ゴーガン――」が開かれています。イスラエルのエルサレムにあるイスラエル博物館が所蔵する、インプレッショニスムの<饒舌館長おススメ展>です。

さすが神が支配する国イスラエルだと感じさせるコレクションです。神が集めたのではないかと思わせるほどクオリティーが高く、しかも見ていると何となく敬虔なる気持ちになってくる絵が多いから不思議です。

残念ながら、イスラエルには行ったことがありません。5、6年前でしょうか、アメリカの有名な日本絵画コレクターであるカート・ギターさんのコレクション展が、このイスラエル博物館で開かれることになり、それに併せて国際シンポジウムが計画されました。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

國華清話会2025年秋季特別鑑賞会3

   「僕の一点」は吉澤雪庵の「寒山拾得図」ですね。大きな絹本の掛幅 画 です。 右側の拾得 は岩を硯にして墨を摺り、左側の寒山は筆を右手に持って岸壁に文字を書こうとしています。拾得の後には、チョット羅漢のように見える豊干禅師が座って寒山の方を見ています。これを見てすぐ思い出すの...