2021年9月8日水曜日

火酒13


江戸絵画史にも「火酒」が登場します。それは片山楊谷伝のなかに出てきます。楊谷は長崎出身のため長崎派に分類されることもありますが、おもに因幡(鳥取県)で活躍した画家で、とくに虎の画で有名です。

僕の楊谷体験は、何といってもエツコ&ジョー・プライス・コレクションと結びついています。江戸の動物画にプライス美学との強い共鳴を感じるジョーさんが、楊谷の虎をコレクションに加えないはずはありません。

1993年秋、学生と一緒の研修旅行で、ロサンジェルス郊外コロナ・デル・マールのプライス邸にお邪魔したとき、楊谷の彩管になる虎の掛幅を2点、21隻の押絵貼屏風をまとめて拝見する機会に恵まれ、はじめて楊谷という画家に興味を抱いたのでした。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

追悼 高階秀爾先生5

  中村幸彦先生の雅俗文化論にしたがえば、高階秀爾先生が雅文化の超人であったことは周知の事実であり、僕などが改めて言う必要もないでしょう。しかし先生は俗文化の超人でもありました。それを誕生させたのが、先に指摘した好奇心であったように思います。 ある委員会のあと開かれた会食の席...