2021年7月11日日曜日

三菱一号館美術館「三菱の至宝展」12

 

もちろん張瑞図が意識してヤマネコを描いたかどうか――だれにも分かりません。あるいは無意識だったかもしれませんが、フロイトによれば、無意識にも意味があるんです。中国の文人は、書物をネズミの害から守るため、好んでネコを飼っていました。例えば北宋の詩人・梅尭臣が飼っていた<五白>は、たくさんあるネコ漢詩のなかで、もっとも著名なネコです(!?) きっと4本の足先とシッポの先が白いネコだったのでしょう。

張瑞図がネコを飼っていたかどうか知りませんが、そのような文人とネコの関係がここに反映しているというのが、饒舌館長の見立てです。

似た遊びを意識的に行なった傑作に、鈴木其一の「蓬莱山図」(アメリカ・カウンティ美術館蔵)があって、僕はこれを「霊鷲山効果」[りょうじゅせんこうか]と呼んでいるんです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

東京都美術館「田中一村展」2

一村ゆかりの地として、栃木、千葉、奄美が挙げられますが、本展覧会の開催地の上野も縁の浅からざる場所でした。大正 15 年( 1926 )、東京美術学校(現・東京藝術大学)へ入学するもわずか 2 ヶ月で退学。戦後は、東京都美術館が会場である公募団体展に何度も挑戦しますが入選すること...