2021年6月24日木曜日

青梅の季節1


  先日、静嘉堂文庫美術館の通用口のところに、バケツ一杯の青梅が置いてありました。青梅というより、チョット熟した感じで、陰翳に富む(!?)靴脱ぎ場で微光を放っていました。美術館の南斜面は立派な梅林になっていて、シーズンの2月から3月にかけては呼び物の一つになるのですが、こんなみごとな実がなるとは、これまで知りませんでした。

梅は花も素晴らしいけれど、ヤッパリ実ですよね。いま僕は食後酒に少しだけ梅酒をやっています。義理のアネキが、2008年に漬け込んだことをスッカリ忘れていて、断捨離をやろうと思ったら出てきたそうです。梅酒も13年物となると、さすがに旨い!! ときどき和食レストランで、食前酒に梅酒を出すところがありますが、僕的にいえば、食後酒の方がずっといいように思います。

ヤジ「オマエはヤッパリ梅も花より団子というわけか!! いや、団子ならまだいいけど、結局オチは酒に行っちゃっているじゃないか!!

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館「トプカプ・出光競演展」2

  一方、出光美術館も中国・明時代を中心に、皇帝・宮廷用に焼かれた官窯作品や江戸時代に海外へ輸出された陶磁器を有しており、中にはトプカプ宮殿博物館の作品の類品も知られています。  日本とトルコ共和国が外交関係を樹立して 100 周年を迎えた本年、両国の友好を記念し、トプカプ宮...