2021年3月17日水曜日

まちの記憶・蒲田8

 

 それは単なるお前の趣味だろうと突っ込まれるなら、ご登場いただくのはもちろん式亭三馬である。滑稽本の傑作『浮世風呂』には、銭湯の素晴らしい点が五つ挙げられている。垢を落として疲れを癒すのは仁、譲り合って桶を使うのは義、入る時や帰る時に挨拶をするのは礼、糠洗い粉や軽石・ヘチマを使うのは智、お互いに背中を流しあうのは信であるという。

礼や信はほとんど廃れてしまったが、脇の人に石鹸やお湯がなるべく飛びはねないように気をつける義は生きている。もっとも、現代人にとってはその気兼ねが煩わしいということになるのだろうが、それを補って余りある爽快感――仁がある。

0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館「トプカプ・出光競演展」2

  一方、出光美術館も中国・明時代を中心に、皇帝・宮廷用に焼かれた官窯作品や江戸時代に海外へ輸出された陶磁器を有しており、中にはトプカプ宮殿博物館の作品の類品も知られています。  日本とトルコ共和国が外交関係を樹立して 100 周年を迎えた本年、両国の友好を記念し、トプカプ宮...